小倉南区 H様邸 雨漏り補修工事事例
お客様のご要望 | 和室の天井から雨漏りがしているとのことで補修のご依頼を頂きました。 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 小倉南区 |
---|---|
施工箇所 | 天井、雨戸、雨樋、 |
施工内容 | 天井張り替え、一部雨樋修理、雨戸補修、板金工事 |
使用商材 | 3日 |
ご提案内容 | 和室の天井の雨漏りでご依頼いただきましたが、一部雨樋や窓の破損があったため、併せて補修をさせて頂きました。 |
---|
施工前はこちら
施工前の天井です。写真でも分かるように雨漏りにより雨染みが出来てしまっています。放置しておくのは危険です。
屋根裏部分にも雨染みが出来てしまっています。
屋根は一部反り返り、雨樋も変形してしまっています。母屋に隣接している小屋部分の屋根板金は錆により補修が必要な状態です。
浜永建材店による施工中の様子
先ずは既存の天井を撤去し、屋根裏部分の雨漏り箇所の確認を行います。
雨漏り箇所が確認できたので、天井はすべて撤去のうえ、室内はブルーシートで養生して補修していきます。
畳を剥がし、雨漏りにより傷んでいる可能性のある下地の確認も行います。
板金部分の下地は傷んでいたので新しい下地を設置しました。
下地の上からには新しくルーフィング(防水シート)を張り直し、板金工事をしていきます。
施工が完了しました
施行が完了しました。
雨漏りの心配もなくなりこれからの台風季節も安心して過ごせるかと思います。
H様、この度はご依頼いただき有難うございました!