N様邸 板金屋根カバー・雨樋リフォーム事例
お客様のご要望 | トタン屋根に穴が開いてしまい、雨漏りしているので何とかしてほしい、とのご要望でした。 |
---|
![]() |
施工事例データ
施工箇所 | 屋根/雨樋 |
---|---|
施工内容 | 板金屋根カバーリフォーム/雨樋リフォーム |
工期 | 約4日間 |
使用商材 | BL66ルーフなど |
施工前はこちら
長年の風雨によって板金屋根が錆びて傷んでいます。
それにより、屋根には穴が開いています。
それにより、屋根には穴が開いています。
雨樋の金具も錆びてボロボロになっています。
こちらでは金具そのものが無くなっているので、雨樋も取り替えます。
浜永建材店による施工中の様子
まずは棟板金を取り除きます。
今回は板金屋根のカバーリフォームなので、既存の板金屋根の上に新しいものを被せていきます。
今回は板金屋根のカバーリフォームなので、既存の板金屋根の上に新しいものを被せていきます。
全て被せた状態です。
この後、棟部分に棟板金を取り付けたら施工完了です。
この後、棟部分に棟板金を取り付けたら施工完了です。
こちらは雨樋工事の様子です。
職人が古くなった雨樋を外し、新しい雨樋を丁寧に取り替えています。
職人が古くなった雨樋を外し、新しい雨樋を丁寧に取り替えています。
施工が完了しました
きれいに仕上がりました。
雨樋も取り付けが完了しました。