別府市 M様邸 太陽熱温水器撤去・屋根修理事例
お客様のご要望 | 使用していない太陽熱温水器が屋根に取り付けられていて、突風が吹いた際に屋根上での音がうるさいので撤去して欲しいとのことでした。 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 別府市 |
---|---|
施工箇所 | 屋根 |
施工内容 | 太陽熱温水器撤去・屋根修理 |
使用商材 | ルーガ鉄平 |
ご提案内容 | 太陽熱温水器を撤去し、撤去箇所をルーガ鉄平にて補修する工事を提案させていただきました。 |
---|
施工前はこちら
施工前の屋根です。
使用していない太陽熱温水器が設置されていて、突風などが吹いた際に屋根上で音がするので撤去します。
使用していない太陽熱温水器が屋根に乗ったままだと、不必要な重量が屋根にのしかかっている状態ですので、撤去をお勧めします。
浜永建材店による施工中の様子
先ずは太陽熱温水器を撤去していきます。
年代物でしたので、内部は経年劣化していました。
太陽熱温水器を撤去後、防水シートを張ります。
防水シートの上からルーガ鉄平を葺いていきます。
施工が完了しました
施行が完了しました。
不必要な太陽熱温水器を撤去したことにより、屋根にかかる負荷が軽減されました。
ルーガ鉄平は重厚感と高級感があり、その上自然災害にも強い屋根材です。
既存の屋根材ともマッチした風合いで美観を損ねることなく施工が完了しました。