国東市 I様邸 駐車場コンクリート施工事例
お客様のご要望 | 砂利敷きの駐車場は雨捌けがあまりよくなく、泥跳ねなどで車で汚れるので、コンクリートの駐車場にして欲しい |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 国東市 |
---|---|
施工箇所 | 駐車場 |
施工内容 | 駐車場コンクリート敷き |
工期 | 約10日 |
ご提案内容 | 砂利敷きの駐車場は雨の日に不便とのことでしたので、水捌けの良いコンクリートの駐車場に施工させていただきました。 |
---|
施工前はこちら
施工前の駐車場です。
砂利が敷かれているだけの簡素なもので、雨の日には水溜まりが出来る程水捌けが悪い状態でした。
砂利は車の移動などで分散してしまい、砂利が無い箇所なども出来てしまっていました。
浜永建材店による施工中の様子
先ずは既存の地面を平らに均し、コンクリートを流し込み成型するための木枠を打ち込んでいきます
木枠内に鉄筋を打ち込み、砂利を流しこみ、コンクリートを流し込むための下地を成形します。
コンクリートを流し込み、表面を均していきます。
コンクリートが乾燥したら木枠を外していきます。
きちんと雨水が排水され水捌けが良いように傾斜を付けました。
施工が完了しました
施行が完了しました。コンクリート及び傾斜を付けることにより水捌けが良い状態を保つことができます。
道路との境界部分も段差が出来ないよう注意しながら施工しました。
I様、この度はご依頼いただき有難うございました。